こんにちは、パパサラリーマンのTK(TK@パパサラリーマン)です!
前回記事はこちら
IRONMAN KONA世界選手権 滞在記5 ~アンダーパンツラン~いよいよ前日!バイクチェックインなどなど、まだまだやることは色々!
10月12日 レース前日
朝一、レースの時間にスイムへ
日光の感じから本番に使うゴーグルをミラーかノーマルかを確認したかったのでレースの時間にスイム。
軽く泳いでいたら遠くに謎の人だかりが。
船が一隻、『Amazon』の旗。
まさか・・・アレが噂の泳いで飲みに行くコーヒー船!?
お金もカメラも持ってないけど面白そうだから見に行こう・・・🏊
行ってみたら・・・なんと無料でコーヒーくれた☕(゜_゜)
あざっす! Amazon!!
余談ですが今回は朝日がちょうど山の上に見える時間になりそうなので、ミラーレンズで行こうかなと思いますw
そのままランコースを6kmほどジョギングしてホテルへ帰還。
モーニングはホテル隣のお店へ
この辺のお店はどこに入っても海が綺麗。
朝食はエッグベネディクトとオムレツセット。
エッグベネディクトもパンなのにおにぎりが2つにパイナップルがついてくる…
相変わらずハワイは炭水化物大好きだな・・・
ちなみにこれで3500~4000円。
滞在費がかさむぜ・・・
買い出しとギアバッグ作成
そこから妻と息子は義父母とアイアンマンショップなどお出かけしてもらい、私は機内持ち込みできなかったCO2ボンベをパートナービレッジで購入。
一つ失敗したことといえば前日ストアで買った、氷を入れれる帽子が被ってみたら絶望的なダサさ。
もはやツバが付いた水泳帽💀
しかし前々日に買ったキャップやサンバイザーが入った袋は車に載せたまま妻が乗っていってしまった…
ってことでこの帽子で走るしか無い💀
KONAではバイクギアバッグとランギアバッグは前日預け、スペシャルニーズバッグとゴール用バッグは当日預け。
人数が多すぎるせいか、1~1250番が11時~14時半、1250番以降が14時半~18時。
私が14時40分頃に向かったとき、まだ3桁がバイク持ってウロウロしてたけど大丈夫だったんだろうか・・・?笑
エリアに行くと、入り口でヘルメットやバイクの簡単な検査をされて、クリアすると『40周年記念M』のシールをバイクに貼られる。
これも出場者しか手に入らない( ̄▽ ̄)
その間にもメディアがバイクをチェック。
後にバイク・ホイール・コンポ・ペダル・パワメ・サドルなどすべて台数をランキング化される。
有力選手たちが選んだアイテムだから、下手な広告や『○w節約できる!』なんかよりもよっぽど気になるかもしれないw
その後、トランジションエリアでは選手1人にボランティア1人がついて案内。相変わらずのリッチな対応。
単語つなぎの英語で場をもたせながら、バイクセッティング。
暑くて破裂するから空気を抜くようにアドバイスされる。
ちなみにインスタでは暑すぎてパンク補修スプレーが吹き出している写真もあった💦
なのでそれも入れず、翌朝にセットすることにした。
周りを見渡して忘れていることがないかチェックする。
あれ?みんな不思議なくらいペダルにシューズをセットしていないな?
ボランティアに確認したけど、取り付けOKなのでつけておく。
・・・その夜大雨が降りました(`;ω;´)
みんなよくチェックしてるぜ・・・
ギアバッグでも周りと見比べる。
自分のバイクギアバッグはゼッケンのみ。
補給も全部バイクに積むからいらないし。
周りを見ると・・・空の人もいるなぁ。
ゼッケンベルト入れてる人は全くいない。
みんな泳ぐときからつけて、スイムスキンの中に入れてるのか?
・・・バイク中にゼッケンつけてる人、誰もいませんでした(`;ω;´)
いらないのね…そういえば全員にシートポスト用ナンバープレート配られたわ…
まぁレースに出れないミス以外は大きな問題じゃない(´ε` )←
終わってからはキングカメハメハにちょっと立ち寄り。
次回のために売り切れていく商品の傾向調査w
そしたらストアでエースに遭遇。
アスリートとしての今後の方針について語り合う←
帰宅後、30分だけ寝たら明日に備えて早めの夕食。
ちょっと離れているけどサムチョイズへ。
明日いていける範囲にスーパーもあるため、オーダーしてから時間がかかりそうだったので私だけ走って翌朝のご飯を買いに。
そういう意味でも便利なお店。
サムチョイズカイラニ (カイルア-コナ) – トリップアドバイザー
サンセットが美しそうなカフェ。
ここはどれも美味しかったー。
また行きたいお店No.2。(1位は後ほど)
買い出しに行ってる間に料理が出てきちゃって、先に妻が食べていたので写真はなし。笑
そして途中からスコールのような大雨☔
テラス席が急いで撤収wなかなかレアな光景。
その後、ホテルの駐車場に車を止めて移動していると、エレベーターホールで妹(海外留学経験あり、フロリダディズニーで1年間勤務)と嫁がクリストフと談笑していた。
クリストフ、よく会うなぁ💦笑
その後、いろいろ準備とかしていたら20時に寝たかったのに結局21時…
いよいよレースへ・・・!
レース編はこちら
IRONMAN KONA世界選手権 レースレポート ~スイム編~
コメントを残す