4月のワークアウト

気がつけば2018年も1/3が終わってしまいました(;´д`)

月日が経つのは早いですね・・・

ということで月間ワークアウト。今回は参考までに3月のワークアウトと4月のワークアウトです。

3月のワークアウト

4月から妻&息子との同居が始まりブログスタートをしたのですが、参考までに単身赴任時代だった3月分のワークアウトです。

ちなみに私のワークアウトはランとジョグで分けて記入しています。

ランはペース・メニューを決めたポイント練習・そのためのウォームアップ、ジョグはインターバルのつなぎ・クールダウン・ペースを決めずに心地よい速さ(心拍数で130台あたり)で走る日が対象となっています。

3月のジョグノートカレンダー

f:id:TKtrytoKONA:20180502213214j:plain

ラン:182km(Ave3,41/km)

ジョグ:122km(Ave5,20/km)

バイク:1316km

スイム:42.5km

多分これ、トレーニング量で言ったら過去最高です。宮古島トライアスロンでないくせに、下手な出場者より追い込んでます・・・今年の最初のレースは7月でまだまだ先なのに・・・笑

ただし「量を追う」ということはしていません。練習を積んだ結果、ペースが上がって1時間あたりの練習量が増えた、練習への耐性ができてリカバリーが早くなりポイント練習の回数が増えた、など質を追って積み上げたら結果的に量が増えたという感覚です。

3月のトレーニング事情

単身赴任ということでメインは平日に追い込み→土日は家族と過ごしてリカバリー。ただし、年度末ということで土曜出勤があり、家族に会えなかった18日なんかは一日トレーニングしてましたw振替休日もあり多少乱れてます。そのへんは臨機応変に。

基本は月水金(たまに日火金)でスイムの練習です。1日おきにして強度を上げているので、連日に見えても間の日はほぼドリルのみ。

週初めにはランのポイント練習(できれば金曜にもう一度ポイント練習)、その他の日でバイクで60~90分のインターバル系メニュー、といった感じです。

4月のワークアウト

妻と乳児と同居です。息子の夜泣き対応を日によって妻がやったり私がやったりしているので、一晩に3~4回叩き起こされた日には全く回復できません・・・ま、それでも可愛いんですが

あと同居に当たり引っ越したのでジムを退会してしまいました。過去3年で初めてトレッドミルに乗れなかった月です・・・プールは4回だけ市営プールへ。

4月のジョグノートカレンダー

f:id:TKtrytoKONA:20180502214509j:plain

急にスカスカになった感じがしますw

ラン:15km(Ave4,20/km)

ジョグ:135.8km(Ave4,28/km)

バイク:1108km(4月から移動は含まず全部ローラー台練習)

スイム:12.7km

ランとジョグでペースが変わらんやん!と突っ込みたいところですが、ランは1回だけ、3時間ローラー台後のブリックラン、気温25度超える中で飲み物も持たずに走り出したので後半グダグダペースになってしまいました・・・良い子はちゃんと水と塩の補給をしましょう

4月のトレーニング事情

乳児の世話をしながら家事もして・・・だと、どうしても家で子供を隣に置きながらできるローラー台が増えてしまいます。まぁIRONMANをやる以上、欧米選手との一番の差はバイクパートなので良い機会かもしれません。

ジムを辞めた関係でスイムの量が減り、泳力はガタ落ち・・・前は100mを1分30秒サークルで15本、1分35秒サークルで40本とかできたのに、1分40秒の12本がキツイ・・・

これは技術レベルが低いまま、筋力と持久力のみで押し通した弊害かもしれませんね…技術は失われにくいけど筋力と体力は休んだらすぐに落ちる

ランのポイントを全部トレッドミルでやっていたのでポイント練習がないのは痛いかと思っていたのですが、なぜか「楽な心拍で走れるペース」は向上しています。ただし、経験上ではこれはランのペースにジョグのペースが近づくだけで、やっぱりランのペースを上げないとそのうち頭打ちになるんですよね。

引っ越しの片づけも落ち着いたところで、目下の課題はトレーニングサイクルの確立練習環境の確保でしょうか・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)