こんにちは、パパサラリーマンのTK(TK@パパサラリーマン)です!
マラソンやトライアスロンをやっている方で自宅にマッサージアイテムを持つ方も多いのではないでしょうか?
フォームローラーやマッサージボールがメインかと思いますが、最近徐々に増えつつあるのが振動型。
- より筋肉が解れやすい
- 血流が良くなることでリカバリーが速くなる
- 振動により、さらに深い筋肉にもアプローチ
- 乗せるだけでも解れるので、『ながら解し』がしやすい
などのメリットがあります!
そんな中でも今回私が選んだのはstan製ピーナッツ型の製品です!
目次
stan製「ピーナッツ型マッサージボール」
もともとフィットネス、スポーツの専門家であるパーソナルトレーナーをしていた人が立ち上げたフィットネスギアの専門ブランドがstanです。
Amazonでは中国のコピー製品が出回る中、日本のメーカーということで多少安心感があります。笑
通常のフォームローラーやマッサージボールならともかく、電動ということは少なからず故障リスクが発生します。
なるべく信頼できそうなところから買いたいですね!
ピーナッツ型のメリット
ローラー型を持つ方が多いのですが、個人的にはピーナッツ型は結構好きです。
- ローラー型より軽い
- ピンポイントで刺激できる
- ボール型より扱いやすい
1.ローラー型より軽い
振動型の元祖といえばHYPERICE社のVYPER 2.0です。
しかしこちらはなんと1.2kg…(そしてお高い)
ちょっと遠征先などには持っていきにくい重量ですよね…
一方こちらは600gで小型なので、遠征先でも使いやすいですね!
2.ピンポイントで刺激できる
ローラー型はその形状からどうしてもピンポイントの刺激は難しいです。
そこでボール型やピーナッツ型の方が疲れているところにピンポイントで効かせれるんですよね!
3.ボール型より扱いやすい
ボール型はピンポイントで効かせれるし、ピーナッツ型よりもさらに小型・軽量です。
しかし、腰や背中をやりたいときは「右をやって、次に左をやって…」と時間がかかってしまいます。
一方、ピーナッツ型なら腰を両方一気にやったりと、時間短縮になります!
また、ボール型は四方八方に転がれてしまいますが、ピーナッツ型は直線で転がるので、体のラインに沿って動かしたい時はとても扱いやすいんです!
(そしてマッサージはだいたい直線的に動いて欲しいことが多いです)
電動マッサージボールの使用感
とにかくほぐすのが早くて簡単になります!
あと、血流が良くなり温まる感覚があります。
そして使用していて心地よい…。
(こってるとトリガーポイント刺激したら痛気持ちいいくらいですけどw)
ヨメ
TK
ヨメ
ヨメ
TK
ヨメ
その日、マッサージボールがバッテリー切れまで帰ってくることはありませんでした…
実際に脚・腰・広背筋まで幅広く、そして簡単に解すことが出来るので、どんな競技のアスリートも持っておきたいアイテムですね!
振動の対策は?バランスクッションで解決!
集合住宅ではやはり振動が気になってしまうもの。
このマッサージボールも例外ではなく、普通に使うとかなり響いてしまいます。
最初は布団の上で使っていました…が、やはりリビングなどでも使いたい。
そこでクッション2枚がさねの上で使いましたが…それでも「音」でなく「振動」は伝わるというなかなかの強敵。
そんな中、ついに発見した最適解が…
バランスクッション!
エアーが入っていることで振動が全然床に伝わりません!
私が使っているのはこちら!
もちろんバランスクッションとして補強トレーニングにも使えます。
この製品は数あるバランスクッションの中でもバランスを取るのが比較的難しめな部類に入るため、アスリート向きです!
振動でお悩みの方はぜひ導入してみてください!
まとめ
マッサージアイテムとして人気の高いフォームローラーやマッサージボールも、電動にすることで様々なメリットがあります。
- より筋肉が解れやすい
- 血流が良くなることでリカバリーが速くなる
- 振動により、さらに深い筋肉にもアプローチ
- 乗せるだけでも解れるので、『ながら解し』がしやすい
その中でもおすすめはピーナッツ型です!
使用しやすさ・持ち運びやすさでとても優れています!
- ローラー型より軽い
- ピンポイントで刺激できる
- ボール型より扱いやすい
なかなか疲れが取れない人、本を読みながらマッサージでほぐしたい人などは、一度試してみてください!
こちらも読まれています!
マッサージ・筋膜リリースは振動で効果UP!?電動フォームローラーとマッサージボールのおすすめ 海外遠征をするアスリートがオススメする飛行機旅の快適・便利グッズ8選!
チャージする度にポイントが最大2.5%付くので、Amazonを使う方はぜひチャージしましょう!
【Amazonギフト券にチャージする】
コメントを残す